今日、とても悲しいことがありました。
アサナンが出ていたので、タップしてみると、なんと!色違いだったんですよ!!
ここまでは普通にうれしい話ですが、このあと悲劇が起こりました。
色違いが出たときのキラッと光るのをスクショしたいと思い、一回ARモードに切り替えたんです。そうしたら、フリーズしていしまいました。
そして、焦ってアプリを再起動すると、アサナンはいなくなっていました。
スクショも撮っていないので記録はなく、私の記憶にだけ残る出来事となりました。
そんなことは、さておきウルトラボーナスの2週目以降の地域限定ポケモンが孵化する7kmタマゴを孵した結果について書いていきます。
7kmタマゴを孵した結果…
まず、私が孵すことができた7kmタマゴは、253個でした。
そのうち、色違いは2体出ましたが、1体はカモネギ、もう1体はププリンでした。
持っていない色違いが出たので嬉しかったですが、日本でゲットできない地域限定ポケモンの色違いをゲットすることができなかったのは悔しいです、、、
ちなみに、タマゴから孵った地域限定ポケモンはカモネギが35体、ガルーラが26体、バリヤードが31体、ケンタロスが31体で、合計123体でした。
今回孵した7kmタマゴのうち、地域限定の割合は48.6%
地域限定のうち、色違いは0.8%
7kmタマゴのうち、色違いは0.7%
という結果でした。
最後に…
今回のイベントでは、地域限定ポケモンが孵る可能性のある7kmタマゴをゲットできる期間が2週間ありました。そのうち、2週目では、1週目よりもタマゴが手に入りやすくなたり、少し地域限定ポケモンが孵る確率が上がったりしていました。
今後、似たようなイベントがあった時に、タマゴから孵る割合など、参考にしていただけると嬉しいです。