こんにちは、のるです。
今回は、7月から出現しなくなってしまうムシとサカナを紹介していきます!
Contents
7月から出ないムシ
モンシロチョウ

モンシロチョウはほとんど花を植えていなくても、飛んでいるので捕まえているひとも多いと思います。
7月と8月には出ないので、まだ捕まえてなかったり、寄贈していない人は見つけたら捕まえたほうが良いかもしれません。
モンキチョウ

モンキチョウもモンシロチョウと同じように花を植えてなくても飛んでいます。
7月と8月には出ないので、捕まえておきましょう。
カラスアゲハ

カラスアゲハは、青や黒、紫の花の近くを飛んでいます。
今月に捕まえないと、つぎに出るのは3月になってしまうので、捕まえていない人は、見かけたら絶対に捕まえたほうが良いと思います。
ホタル

ホタルは、川や池の近くに飛んでいます。
今月しか出ないので、捕まえておきましょう。
テントウムシ

テントウムシは、花の上にいます。
7月、8月、9月は出ないので、今月中に捕まえておきたいですね!
バイオリンムシ

バイオリンムシは切り株の上にいます。
バイオリンムシも7月、8月は出ないので、捕まえておきたいですね!
ダンゴムシ

ダンゴムシは岩をスコップやオノで叩くと出てきます。
7月、8月にはでないので、まだ捕まえていない人は捕まえておきたいですね!
ムカデ

ムカデもダンゴムシと同じように岩を叩くと出てきます。
7月と8月には出ないので、今月のうちに捕まえておくのが良いと思います!
7月から出ないサカナ
ヤマメ

ヤマメは2段目、3段目の川で釣ることができます。
今月を過ぎると、9月になるまで釣れないのでまだ釣れていない人は釣っておいたほうが良いかもしれません。
特定の場所でしか釣れないサカナは、まきエサを準備して釣るのがオススメです!
オオイワナ

オオイワナも、2段目、3段目の川で釣れます。
今月釣らないと、9月まで釣れないので、釣っておきたいですね!
最後に
カラスアゲハは3月まで出なくなってしまうし、ホタルは来年の6月になるまで出なくなってしまうので捕まえたい人は今月中に捕まえるようにしましょう!
間違っている点などがあれば、コメントで教えていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。