こんにちは、のるです。
今回は、あつまれどうぶつの森のムシとり大会についてまとめていきます!
ムシとり大会は、6月の第4土曜日、7月の第4土曜日、8月の第4土曜日、9月の第4土曜日に開催されます。(北半球の島)
ムシとり大会のルール
ムシとり大会は、3分の制限時間内にどれだけ多くのムシを捕まえられたかによって、ポイントが決まる。
3匹以上捕まえるとボーナスが入るので、3匹は捕まえられるようにがんばろう!
案内所の近くに花を沢山植えて、蝶などのムシが出現しやすいようにしておくのがオススメ!
ポイントで交換できる景品


- テントウムシのかさ
- ムシかご
- ちょうちょのバッグ
- インセクトアロハ
- ムシのステッキ
- バタフライなかべがみ
- テントウムシのラグ
- アリがたいムシかご
- アリづか
- おもちゃのゴキブリ
- おもちゃのムカデ
- スパイダーなドアプレート
- クモのす
※スパイダーなドアプレートはリメイクすることができます。
累計ポイントでもらえる景品

※左からきんのムシトロフィー、ぎんのムシトロフィー、どうのムシトロフィー
累計ポイント100ポイントでどうのムシトロフィー
累計ポイント200ポイントでぎんのムシトロフィー
累計ポイント300ポイントできんのムシトロフィー
がもらえる。(ムシトロフィーはレックスから次の日に手紙で送られてきます。)
最後に
ムシとり大会が開催されているときは、どうぶつたちもムシとりをしています。ムシに逃げられてしまってガッカリしているどうぶつを見ているだけでも癒されますよ~