こんにちは、のるです。
今回はサンクスギビングデーを楽しむということで、サンクスギビングデーにやるべきこと、もらえる家具などを紹介していきます!
何をするイベント?

サンクスギビングデーは案内所前にいるフランクリンが料理を作ってくれるイベントです。しかし、料理に使う食材が足りなくて困っているので、食材を集めてフランクリンに渡し、料理を作ってもらいます。

家の中にいる住民も料理を作っていて、必要な食材を渡すとフランクリンの料理に必要な食材を貰うことができるので、どうしても食材が手に入らない場合は家にいる住民に話しかけてみましょう。
今回のアップデートで追加されたリアクションを住民たちがしていて、とても可愛い姿を見れるイベントなので、是非楽しんでみてください。
作る料理と必要な食材

フランクリンが作ってくれる料理と必要な食材はこちらになります。隠し味として追加で食材を持っていくとより美味しい料理を作ってもらえます。
クラムチャウダー
クラムチャウダーはアサリが3つ必要です。隠し味はホタテです。
パンプキンパイ
パンプキンパイはオレンジのかぼちゃ1つとオレンジ以外のかぼちゃ1つが必要です。隠し味は食材以外のかぼちゃを1つずつです。
グラタン
グラタンはオイスターとムールガイが必要です。隠し味はたんじネスクラブです。
サカナのムニエル
サカナのムニエルはスズキとヒラメが必要です。隠し味はイシダイです。
もらえる家具

フランクリンに頼まれた料理の食材を持って行ったり、作った料理に付け加えると良い食材を持っていくとお礼として、次の家具をもらえます。
- サンクスギビングテーブルウェア
- サンクスギビングデコレーション
- サンクスギビングなだんろ
- ほうじょうのつの
- サンクスギビングなゆか
- サンクスギビングなかべ
- サンクスギビングなラグ
この家具のうち、サンクスギビングテーブルウェア、サンクスギビングデコレーション、サンクスギビングなだんろがリメイクをすることができます。
もらえるDIYレシピ
サンクスギビングなチェア

サンクスギビングなテーブル

サンクスギビングベーススタンド

サンクスギビングなだんろ

サンクスギビングなキャセロール

サンクスギビングテーブルウェア

サンクスギビングなむぎかざり

サンクスギビングデコレーション

まとめ
サンクスギビングデーについてまとめました。
このイベントは案内所に来ている住民たちがとても可愛いイベントだなと思いました。
また、もらえる家具は翌日からお店で売られるらしいので、また秋らしい家具が増えてとても嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。