
【美味しいもの+美味しいもの】を組み合わせたらなんて最高!と張り切って合わせてみたら、なんとまあとんでもないことになってしまいました(^_^;)
生クリームとハチミツを合わせてみたのですが、元々の相性は悪いのでしょうか。
知識があればこんなことにならなかったのでしょうか。
生クリームをいつも通りに砂糖でホイップすればよかったのに

わたしは生クリームが大好きなので、自分でよくホイップしています。
ホイップクリームは食パンと一緒に「ウィンナトースト」にしたり、コーヒーや紅茶に入れてみたりと様々です。
カルボナーラやビーフシチューを作ることが多いのでよく生クリームを買っているのですが、今回も使いきれなかった生クリームが傷んでしまう前にホイップにしてしまおうと思ったんです。
そこまではいつもの光景だったのですが、なぜかフッと「今日は砂糖の代わりにハチミツを使ってみよう」と思い立ってしまったのです!
【好きなもの+好きなもの】なんて絶対美味しくなる!と思ってロクに調べもせずにサッサと準備してしまいました。

使用したのは『タカナシ北海道純正クリーム35』と『豊嶋養蜂園国産野山のハチミツ』です。
ハチミツ大好きなわたしがいつも2kg入りを購入しているとっても美味しい養蜂園さんです。
「きっと美味しいに決まっている」という過信
何にも考えずに適当にホイップしてしまったので!
出来上がりがこんなことになってしまったのです!!

「なんだこれ!?」
分離しまくりでボソボソになってしまいました!!
えー!大失敗じゃないですか( ;∀;)
どうしよう!処分なんてもったいないのでとりあえずホットミルクに混ぜました。

まったりと濃厚で、甘いけど美味しく飲めました。
でも甘すぎて多くは飲めないので、どうしたものか。
では次の手を……。
フレンチトーストにしてみたら大成功

フレンチトーストの卵液に残り全部を混ぜてパンに浸し、一晩寝かせて作りました。
するとトッロトロのフレンチトーストが完成!
いつもはハチミツをかけて食べますが、今回は卵液に既に入っている状態でしたのでシナモンを少々。
食感は普段のフレンチトーストよりも生クリームとハチミツが含まれている分濃厚で口の中でとろけてしまうくらいの柔らかさで大成功です!!
やはり美味しいものは正義でした!
淡路島の朝摘みイチゴを添えました。
このイチゴ、かなり大きめで物凄く甘いので、今回のハチミツ入りフレンチトーストと一緒に食べてもしっかりと甘く感じられて美味しかったです。
神戸マルイで5月8日まで買えるのですが、イチゴをふんだんに使ったケーキやパフェも物凄く美味しいショップです。

神戸ジャーナル様のサイトをリンクさせていただきました。
【まとめ】美味しいものは正義だった
調べてみると生クリームとハチミツでホイップクリームを作る場合は、ハチミツの量が大切なんだそうです。
わたしの場合はハチミツを多く入れすぎてしまったのですね。
ハチミツ少量でホイップすると上手く成功するそうです。
今回は見るも無惨な分離の仕方になってしまいましたが、フレンチトーストにして大正解!
『美味しいものはやっぱり美味しい!』という結果になってよかったです。
次回は何か思いついても見切り発車せずにちゃんと調べてからにしようと思いました。
