【鬼滅の刃】声優さんが豪華すぎる件について50代にも語らせて欲しい

アニメ『鬼滅の刃』は作画がとても綺麗で「作画崩壊」の回が一度もありません。

そして声優さんが登場するキャラクター全て実力派揃いなので、素晴らしい演技でグイグイ物語に引き込まれるのです!

以前から「声優さんの無駄遣い!?」と話題になることがありますが、どこがどう凄いのかをわたし個人の意見としてお伝えさせて欲しいのです!

記事内の『鬼滅の刃』の画像は全て公式フリーアイコン及びフリーヘッダーです。画像ご使用の場合は公式Twitter公式ホームページから直接ダウンロードしてください。

スポンサーリンク

耳を疑ってしまう豪華キャスト陣!

出典:アニメ「鬼滅の刃」ポータルサイト・フリーヘッダー

わたしの趣味は【男性声優さん】と言うほど声優さんが大好きです。

毎日声優さんの声を聞かないと落ち着かないくらい生活の一部になっています。

【男性声優】が好きすぎてたまらない話
50代になっても幼い頃からの【好き】はやめられないものなんです。今日ももちろん趣味に勤しむのです。

そんなわたしのような全てのファンに対して、決して裏切らないようにしてくださっているスタッフ陣の底意地を感じます。

毎回新しいキャラクターが出てくるたび、声優さんの配役が分かって「うわー!」と叫んでいます。

特に鬼役の出演者には驚かされてばかりですが、その中でも鬼に限らず「この役だけでこのひとが!?」とびっくりした声優さんたちを挙げたいと思います。

『御堂の鬼』に緑川光さん

初めてアニメにお堂の鬼が出てきて、炭治郎と禰󠄀豆子に向かって「なんだ、おい」って発した一言に腰が抜けました!

「緑川さん!?え?聞き間違い?」

かなり低音ですが、確かに緑川さんです。

原作を読んでいたわたしは「ちょっと待って!?この鬼すぐに退場になるよね!?」と、緑川さん級の起用の仕方になかなか信じられませんでした。

でも炭治郎に顔だけぶっ飛ばされてクルクル回りながら木にバンっと固定されてしまうところの叫び声がやっぱり緑川さんの可愛い声が混ざってる〜!

緑川さ〜ん!!

お堂の鬼の鈍臭い感じをイメージ通りに表現して下さっていました。

しかもあのお堂の鬼が可愛く思えてしまう要素を足すなんて最高!

『手鬼』に子安武人さん

えー!!あの手鬼が子安さんよ!?

子安さんはわたしの中でスパダリイメージがつき過ぎているので、手鬼のねちっこいセリフ回しがもうびっくりでした!

「また来たな。俺の可愛い狐が」に震え、「年号があ!!年号が変わっている!!」のセリフは子安さんのスパダリの面影は全くなく、手鬼を見事演じて下さっていました。

でもでも!世の中のちびっ子たちにとっては手鬼が子安さんのイメージになっていたら全力で否定させて欲しい!

「子安さんの声って上品で甘くてめっちゃ素敵なんだよー」と叫びたくなります。

『善逸を襲った鬼』は新垣樽助さん

新垣樽助さんはわたしの大大大好きな声優さんです!

どんな役も声色を変えて演じ、しかも声の色気がすごい!

その新垣樽助さんの声がアニメ第一期エピソード12『猪は牙を剥き 善逸は眠る』のエンディングロールに名前があった時は「!!??」

もう一度録画を見直すと、善逸が初めて【雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃』で鬼の首を切った時の四つん這いの『舌の鬼』!!

「新垣さんの声だ!」

もうわたしの心臓バクバクでした。

新垣さんが気持ち悪い声出してる!プロだ!凄い!!

『伊之助に倒された鬼』は川原慶久さん

川原さんもわたしの大好きな声優さんベスト5に入る超お気に入りの、とんでもなく美声の方です!

それなのにそれなのに!

新垣さんと同じ回、アニメ第一期エピソード12『猪は牙を剥き 善逸は眠る』では、鼓屋敷の中で伊之助に切られるデカくて太った『角の鬼』!

それが川原さんだったんです!

この時はいつもの美声は封印。

とてつもなくデブい鬼の声でした。

プロって凄い……。

『累のお父さん』に立花慎之介さん

出典:「鬼滅の刃」公式Twitter・フリーアイコン

立花さんの優しい声が累のお父さんにピッタリでした!

わたしにとっては少年役や青年役の若いイメージが強かったので、「え!?お父さん役なのね!」と驚いた記憶があります。

立花さんが息子を心から思うシーンではもちろんこちらは泣きますよ!

だって演技がお上手なのは昔から承知の上ですから!

無惨様に処分された下弦の鬼たち

出典:「鬼滅の刃」公式Twitter・フリーアイコン

『下弦の弐』楠大典さん、『下弦の参』保志総一朗さん、『下弦の肆』植田佳奈さん、『下弦の陸』KENNさん。

超有名な回、無惨様による「パワハラ会議」!

アニメ第一期エピソード26『新たなる任務』では『下弦の伍』の累が倒されたことにより鬼舞辻無惨によって「そんな簡単に処分されてしまうの!?」というくらい簡単に殺されてしまった鬼たちがそうそうたるメンバーだったので震えました。

皆さん主役級なので、「下弦の鬼のキャストさんだけで一本の作品ができてしまう」と思っていたら、どうやら実際に隣の部屋で別作品の収録をしていたキャストさんを「ちょっと演じて」と頼んでやってもらったらしいと聞いて納得!

鬼滅の『声優さんの無駄遣い』が話題になった通り、スタッフのやり方は豪快です!

『炭治郎に襲いかかった鬼』に小林親弘さん、林勇さん、天﨑滉平さん

小林親弘さんといえば、わたしの大好きな作品『ゴールデンカムイ』の主人公・杉元佐一役の方です!

林勇さんは『東京リベンチャーズ』のマイキーだし!

天﨑滉平さんは若手さんの中でも最近いろんな作品に出られているので50代のわたしも知っていました。

累の兄鬼役の森久保祥太郎さんがマスター役をされてるBar『モノリス』の番組でも天﨑さんは微笑ましいです。

そのお三人さんがアニメ第一期エピソード5『己の鋼』で名前がない配役だったので、おそらく炭治郎を襲った鬼か、最終選別にいた人物なのか、とにかく鬼滅のキャスティングはどこまでも半端ないんです!

鎹鴉も凄いキャスト!

出典:「鬼滅の刃」公式Twitter・フリーアイコン

炭治郎の鎹鴉の天王寺 松衛門(てんのうじ まつえもん)の声は山崎たくみさんです!

山崎さんは塩沢兼人さんが亡くなった後、他の声優さんたちよりも一番たくさんの役を引き継がれているくらい、めちゃくちゃ美声!

なので山崎さんが鎹鴉役だとわかった時のわたしの驚き方はすごかったです!

お館様の鎹鴉に高木渉さん、檜山修之さん。

煉獄杏寿郎の鎹鴉の要(かなめ)の声は千葉進歩さん。

超有名な方ばかりです!!

昔からよく知ってる声優さんが次から次に出てくる鬼滅の刃。

不思議な感覚に陥ります。

メインキャストだけではない豪華さに目が離せません

出典:「鬼滅の刃」公式Twitter・フリーアイコン

チョイ役でも主役級の声優さんを妥協なく使う凄さ!

新垣樽助さんも川原慶久さんも名前のない鬼役だったので、『鬼滅の刃』は主役級の声優さんの使い方が容赦ないですね!

メインキャストの声優さんたちはもちろん恐ろしくピッタリな配役で、しかもお館様が森川智之さんが演じられていることで分かる様に「もう完全に声優界を知り尽くしているスタッフが選んで下さっているのだから」という【絶対的な安心感】があります。

新しいキャラクターが登場するたびにSNSで話題になりますが、どのキャラクターもイメージ通りの声優さんを選んで下さっています。

どの声優さんが演じられるのか予想を立てるのも楽しいのですが、なぜかわたしの予想は今までほぼ当たっていません。

第三期『刀鍛冶の里編』が放送決定していますので、これから新しいキャラクターの声にも大注目です!