
年々暑さが増してくる昨今、暑い時期に日傘はなくてはならない存在になりました。
紫外線が気になる5月頃から秋までは大活躍での日傘ですが、毎日使用していた愛用の日傘が壊れてしまったので急いで新しい物を購入したんです。
日傘によって守られているものって!?

日傘の印象って、少し前までは日焼けをしたくない女性が「紫外線から肌を守るもの」という感じでした。
しかし最近のこの異常気象の暑さの時代、これからは「命を守るもの」と言っても過言ではありません。
最近では男性用も発売されて、今年は男性が日傘をさしている場面をちょこちょこ見かけるようになりました。
わたしは「男性も日傘は差した方がいい!」と痛切に思うのです。
日傘は女性のものだけなんて言ってはいられないほどの異常なほどの暑さです。
太陽が照りつける中、何も対処せずに歩くのはあまりにも危険です。
今は色々な種類が販売されているので、誰もが日傘をさして歩いているのが普通の光景になって欲しいと思っています。
もちろん、日傘をさすマナーも必要ですね。
狭い道や人混みでは傘を閉じて、他人様の頭に傘が当たらないように気をつけなければいけません。
日傘の種類もそれぞれですが、わたしが以前から使っている日傘はその名も【リーベンひんやり傘】!!
3年前に初めて購入した時は「日傘をさして15分後には他の日傘と比べて8度以上の差」となっていましたが、今回購入した最新型はなんと「15分後には15度以上の差!」と進化していたのです。
これは日差しの強い日中に外出する時はかなり助けられます。
紫外線も怖いですが、真夏は熱中症の方が恐ろしいものですから……。
「ひんやり傘」ってどんな傘?

特徴としては表面はシルバーコーティングで、昔はゴルフ場の傘として使用されていたものです。
鏡のような作用で、太陽光や太陽熱、紫外線を跳ね返す威力は半端ないんです!
黒い日傘はやはり太陽熱を吸収しやすいですが、シルバーコーティングは太陽光も跳ね返すので熱がこもりません。
強力に太陽熱を遮断してくれるので、実際かなり涼しく感じます。
そして内側の柄が、これまた進化していました!
模様のバリエーションが増えていたんです!
外側が黒いよりも内側が黒い方が、コンクリートなどの地面からの照り返しを吸収してくれるので、さらに涼しく感じるらしく、黒を求めていたのですが、今回は紺色のネコちゃんの柄に惹かれて購入しました。
紺色でも効果が等しければ嬉しいのですが。
日傘の表面がシルバーで、内側が黒の組み合わせは『木陰を持ち歩いているようなもの』と言われているくらい、何も持たずに外出している時よりも安心、安全なんです!
傘と日傘の専門店リーベン 楽天市場店
「ひんやり傘」は晴雨兼用なんです!

わたしのカバンの中には年中、必ずこの「ひんやり傘」が入っています。
それは雨傘と同じ適合条件をクリアしている撥水加工がされているので「晴雨兼用」なんです。
その辺のやわな折りたたみ雨傘とは違って生地がしっかりしているので、かなりの土砂降りでも平気でさせます。
なので雨の日でも数時間後には止むとわかっている時は、この「ひんやり傘」をさして行きます。
大きな傘を持ち歩くのが苦手なんです。
傘を閉じた後は雨水対策用にビニール袋に入れて、さっとカバンに入れられるので一年中重宝しています。
なくてはならない日傘がとうとう壊れた!

わたしの暮らしの中では大活躍の日傘ですので、かなり使い倒しました。
すると、先日突然ポキッと骨の部分が折れてしまったんですね。
これは一大事ですよ!
外出しないわけにはいかないので、すぐに二代目を注文したんです。
絵柄も豊富に増えていたので、次はどれにしようか迷いました。
そして選んだのが「ネコブルー」!

わたしのイメージは花柄じゃないと言う娘の鶴の一声で決まりました。
届いたその日に早速さしてみるととても可愛い!!

気持ちも明るく楽しくなります。
そしてやっぱりめちゃくちゃ涼しい!!
汚れ防止の為に防水スプレーもかけておいたし、最近の異常に思える突然の暴風雨にも耐えられます。
これでこの夏も生き延びられそうです!
とてもオススメな【リーベンひんやり傘】は、内側の色や柄はとても豊富に種類がありますので、公式ページでご確認くださいね。