ごあいさつ

はじめまして!ようこそ「クラシニミント」へ!
よくぞ覗いてくださいました。
このブログでは主に【決して早くはない終活】がシンプルライフにつながっていることをメインに綴っていきたいと思っています。
今のうちにスッキリ整理して、今後の人生を楽しくしっかり歩んでいきたい……。
そんなブログの記事を書いておりますミントと申します。
1969年酉年生まれの現在53才。
カラオケとマシンガントークが大好きな、喋ってないと生死に関わるんじゃないかと言われるほど口が動いてます。
笑うことが大好きです!
それでもひとそれぞれ人生とは色々あるもので…
自己紹介を兼ねて今までの経験なのですが……
23才 結婚
27才 ようやく妊娠、そして流産
産婦人科に通いながら〜
29才 待望の妊娠
30才 長女を出産
31才 離婚、シングルマザーになる
ひとり暮らしをしていた母の家に間借りさせてもらい、わたしは経理事務員として働く。
それから長年、どうも体調不良ながらも会社員を続け、
49才 とうとう倒れた事をきっかけに好きな事をしようと転身
アロマセラピストの資格を取り全国展開をしているサロンの社員になり
そしてまたまた無理をして倒れたことにより、
51才になってようやく長年体調が不調だったのは『橋本病の甲状腺機能低下症』だったことがわかり
ハードな働き方をしてきた社員を辞めてフリーランスに
←イマココ
……という感じです。
かなりフワッとですね σ(^_^;)
その経験の中、私なりに勉強になったことや失敗してしまったこと、
今ならうまくやれるのにな〜と思えることをたくさん書いておきたい。
そして今後の人生に活かしていきたい。
そんな思いです。
なぜ終活!?生前整理!?
それは年々頭の中に色んなことを漂わせているのが辛くなってきたからで……
20代や30代の頃と比べるとやはり格段に頭の回転が遅くなっている気がします。
「あれ、何するつもりだったっけ!?」
「えーと、あの人の名前は〜」
「さっきまで覚えてたのに!?」
そんなことが多くなってきたので自分をそこまで信じられるのか?と疑問なのです。
だからこそ【頭の中や身の回りのことをスッキリと!】が生かされてくるのです。
もやもやと頭の中に漂わせておくと何度も確認して非効率で。
頭のキャパシティがオーバーしちゃって脳に定着してくれないし。
しっかり頭に留めておけないことが不安になってくるんです。
「今後あれは大丈夫かな」
「なんとかできるかな」
それがやがて大きな不安となり、性格や生活に影を落としてくる。
それに気づいて「あ〜怖い〜すっごく怖い〜」とジタバタしまして。
【心配なことはなくしてしまえ】がモットーになった頃に
『終活』や『生前整理』の言葉が世の中でもクローズアップされてきたのですね。
今から20年ほど前にシンプルライフを目指す
31才で離婚した時からシンプルに生きようと色んな事を試みました。
元旦那はそれはもう荷物の多い人だったので、私は「テトリスが得意」とばかりに収納に日々時間を割いておりました。
でも!それが嫌になったのです。
別れた後は一文なしの私と娘でしたから、何もない状態から這い上がる気持ちでその時あったものも全て手放しました。
そんな状態でも身内や友人達にたくさん助けられましたから決して”何もかも失くした状態”ではありませんでした。
感謝、感謝です。
そこから試行錯誤してシンプルな生活にしていったことで『今ものすごくラク』なのです。
46才で今のマンションに引っ越してきて以来、自分の好きなものだけに囲まれて暮らしたいと、インテリアも楽しみたいと思って奮闘中です。
なぜ奮闘しているかと言いますと、「わたしセンスないんじゃない!?」と今更ながらわからなくなっているから。
だからまだまだ発展途上中です。
自分のことがわからない状態も、それもまたとても楽しい。
なので【未来への不安を持たないようにして毎日を楽しく暮らす】がこのブログのテーマとなっています。
そして【元気に活動しながら長生きする】が目標!
プロフィールの顔は
最近私が別の目的で描いたイラストがお蔵入りになっていまして、
それならこのブログで私の代行になってもらおうと思いました!

実は鳥なんです(照)
私は昔から「目玉オヤジに似てるよね」と言われたことが数回。
いえ決して目玉親父のような裸族ではないんですけど、動きが…?いつも走ってる感じなのでしょうか。
だからイラストの顔も…まぁ『丸い雰囲気が似てるかも』的な感じです。
“ミント”というブログネームは本名を少しもじったものですが、
ミントの爽やかなイメージがシンプルライフに合うわ〜というところからです!( ´ ▽ ` )
ジメジメしない、爽やかな暮らしをしたいと思っています。
これからどうぞ仲良くしてくださいね。